[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。


流石に今回はいつもにも増して燃えました///
なんたってみなみさんに『おめでとう』言わないとですから♪

とりあえず、一緒に行く玲央さんが、名古屋から夜行バスで朝の5時半に東京駅に着くというので、京葉線の改札の6時集合!!!・・・はやっ!!!
ぷりこは日比谷線でご出勤(?)なので東京駅に行くより京葉線の改札の方がうんと近いわけで、こんな待ち合わせにしたんだけど・・・これがすべての間違いも元でした・・・

とっても幸せ色に包まれるはずの朝っぱらから、とてもとても先行きが思いやられる出来事の幕開けになるわけで・・・

まず、改札についても玲央さんが居ない;
『東京に着いた』ってメールはもらってるのに・・・
『あれれぇ?』って思って駅員さんに『京葉線の改札は何箇所もありますか?』って聞いたらにっこり笑って教えてくれました。
『いいえ。八丁堀駅はここだけですよ』

・・・
八丁堀?・・・ここ東京駅と違うんかい~~~!!!!!

間抜けなぷりこ;ひとつ隣の駅まで歩いてきていたようです;
んで、早速玲央さんに電話電話///
そしたら玲央さんサイドでは、別の事件が起こってました。

実は今日のWHFに行くのに誘われていた叔父さんを、『ぷりこと行くから』ってきっぱりお断りしていたのですが、なんと、その叔父さんが東京駅で待ち伏せしていたのだ!!!こわっ!!!

とにかく何とか八丁堀まで来たらぷりこが撃退してあげるからって事で待ってたんだけど、途中で
『ふえぇ~~~ん。付いてくるよぉ~~~。後ろからずっと話しかけてくるよぉ~~~』って泣きの電話。
目的地(幕張)が同じだから同じ方向に歩くのは仕方ないけど、電車に乗ってあっさり次の駅、八丁堀で降りれば解放されるかと思いきや・・・
一緒に降りてきやがった!!!
ここまでくればもう、ただのストーカーだよね。
玲央さんは怖がってそのままトイレに逃げ込んだってんで、ぷりこのほうがお迎えに。
トイレの前を通ったら・・・やっぱ居るじゃないか。座り込んでじぃ~~~っと動かないの。
マジで怖いですから!!!

何とか玲央さんを連れ出して、その叔父さんの前を素通りして、すぐ来た電車に乗り込む振りをして、叔父さんが乗ったのを確認して電車をやり過ごして一安心・・・って思ったら・・・
電車降りとるやないか!!!!!

マジ怖い>< 本気で怖いから!!!!!

んでも、とにかく次の電車にギリギリで滑り込みで乗って、何とか駅に叔父さんを置き去りにするコトで振り切りました。


でも、玲央さんはかわいそうだった。
ぷりこだってそうだよ。
私たちが今日の日をどんだけ楽しみにしていたか!!!
ほんと、朝っぱらから大切な日の浮かれ気分にすっかり水を指されてムカつくったらありゃしない!!!
どうせ会場で、また会うんだろうな何て思ったら、ほんと、腹が立って仕方がないよ。


だけどまあ、こんなに楽しい日をあんなオヤジのせいで台無しにされるのも勿体無いので、気を取り直して馬鹿話。
幕張に付く頃にはすっかり叔父さんの悪夢からも解放されて、浮かれ気分に逆戻りしてたんだけどねvv

んで、なんとか余り待たずに会場に入れてからは、スーパー猛ダッシュでグッズコーナーへ。
新作は余り種類がなくて、散財せずにすんだのが嬉しいやら寂しいやら・・・
で、きょうのお目当ては実は『瞳の中の暗殺者』のDVDだったりしたんだけど・・・
・・・はうっ!!!売り切れかい!!!!!

で、『世紀末の魔術師』のDVD買いました。
お買い物すると、1点に付き1個、コナン君の扇子が貰えるんだけど、お姉さんに小さい声で『DVD買っても1個だけ?』って聞いたら、あたりをキョロキョロ見回しながらもう一個おまけしてくれました///
ありがとう!!!おねえさん、だいすきだぁ~~~!!!コナンのエプロンが可愛いぞぉ/////

そいで今度はお菓子のコーナーに行って、地域限定のコナン君お菓子の数々をGET///
マジでかわいずぎるよコナン君vvVV

そんで、それからは暫く軽食コーナーでまったりしてたら、玲央さんがいきなり固まってぷりこの腕を突っつくの。
『どうした?』って言ったら顔も上げずに『お・・・叔父さんがいる』って・・・。

かんべんしてくれ;

せっかく楽しい気分で居たのに;
キョロキョロしながら『やっぱ人多いね』とか『ここのご飯全部ボッタクリ?』とか話してはケタケタ笑ってたのに、また固まっちゃったし、迂闊に玲央さん一人にしてトイレとか行くわけにもいかないし・・・

そんなこんなでようやくコナン君ステージが始まる時間になったんで、会場へ。
一番前に座れたことで、すっかり気分も直ってたんだけどね。

どんないやなことでも『コナン君』に掛かればあっと言う間に楽しい気分に変わっちゃうんだから、やっぱ、コナンって素敵なんだなぁ・・・って、ホント実感///

ステージはいつもの通り、ハイテンションで進みました。
最初のオープニングソングの映像が流れた瞬間に、もうボルテージは上がりまくりだしね!!!

こんどの映画第10弾の内容について、みなみさんが
『100年前の京都で、豪華客船に飛行機が落ちてきて』なんて予想される横で、司会のお姉さんが
『本当の所教えてくださいよ。なんか情報あるんでしょう?一番近くに居るんだから』
なんてからかったもんだから、客席は黄色い悲鳴と『おめでとう』の嵐。
みなみさんは真っ赤になって『夫婦の間にも秘密はあるんです!!!』
なんておっしゃってました。
みなみさんの左手薬指の指輪がとっても輝いてましたよ♪

んで、いつものクイズコーナーで・・・なんと!!!

みなみさんがぷりこを当ててくれました!!!!!

『はい、そこの、黒い服の彼女』だって///
コナン君の声で『彼女』って言われたぁ~~~/////

みなみさん///愛してるぅ~~~~~/////

サイン入りクリアファイル、頂いちゃいました///
嬉しいです!!!家宝にします!!!!!


ステージが終わったあとは、その興奮を抱えたまんま、ポストカードを託しに、黒田さんを探しました。
目が悪いぷりこが『あの人かなぁ』なんて目を細めて見ていたら、先にぷりこを見つけたときわさんが手を振ってくれました。

私たちの手作りのポストカードをまとめてファイルして青山先生とみなみさんに送っちゃおうなんて、本当にとっても大変な企画だけど、とってもファンの愛が伝えられる心のこもった企画だと思います。
これを一切仕切ってくれる黒田さん・たかさん・どいるさん。
本当に、ありがとうございます♪

(んで、右がポストカードに描いたイラストの線画。これに色鉛筆で色塗りしました)

そんなこんなで、とっても幸せな気分のまま、会場を後にしました。

いろんなこともあったけど、やっぱりコナン君やたくさんのコナンファンさんに触れられたって事が、本当にぷりこの心をほんわかさせてくれました。

今日の幸せでお腹一杯、胸一杯。
この幸せをおかずに3日くらいご飯が食べれそうなくらいいっぱいいっぱいです♪




☆戻る☆
行ってきました☆次世代ワールドホビーフェア♪
2005.6.26WHFレポ